トップ

TOP 院内ご案内 院長のひとり言 リンク

 

ある時は学会の報告や最新医療技術について。また、ある時はロードレース参加の結果など医療の分野から個人的な趣味の分野と幅広く綴っています。

 

いがらし整形外科 院長:五十嵐晴雄


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


<<前月 2025年05月 次月>>

 



2021,03,28,Sunday
カテゴリー医療分野

土曜日午後、上越医師会館で「健康スポーツ医学研修会」開催。
新潟・長岡・上越をWebでつないで。

東京オリンピック(開催実現可能性はともかく)を前にして、『アスリートの喘息』について。トップ選手には実はぜんそくが多いのだと。ちょうどその夜フィギュアスケートのニュースで、ゆずるん表彰台が報道されていました。ドーピングに当たらない適切な治療で、立派なパフォーマンスを発揮できると言うことでした。専門外ですが勉強になりました。

シンポジウムは『コロナ禍のスポーツへの対応』~~大規模な陸上の大会での医事体制の話。Jリーグの感染対策。コロナ禍のアスリートの状況など。大いに参考になりました。印象に残ったのは、この中で一番被害に遭ってるのは本来スポーツを楽しんでいるはずの成長期のこども達で、安全にスポーツをできる環境作りをとの意見でした。



    

 

TOP 院内ご案内 院長のひとり言 リンク