トップ

TOP 院内ご案内 院長のひとり言 リンク

 

ある時は学会の報告や最新医療技術について。また、ある時はロードレース参加の結果など医療の分野から個人的な趣味の分野と幅広く綴っています。

 

いがらし整形外科 院長:五十嵐晴雄


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


<<前月 2025年05月 次月>>

 



2016,08,24,Wednesday
カテゴリースポーツ

ちょうどお盆をはさんで、毎日繰り広げた熱い太陽試合!!
夜中星に目を覚ましては、途中経過を見る音符日々でした。。

国境・人種・宗教を超えた交流は、感動的で世界平和にとって大きい意義があったと思いますlove

さて、日本選手団の大健闘チョキは、東京に新しくできたナショナルスポーツセンタービルを中心にトップレベルの引き上げに努めた結果であると思います。

同時に将来に向けて、各地域での青少年スポーツの拡大底上げが大事になるわけですが・・・

この間、暑い上越市で、1300人が参加した全国中学柔道大会がリージョンプラザで開催。冷房が効かず、熱中症の生徒が救急搬送されました。

また、うちの子供の参加してる高田スポーツセンター体育館も冷房設備がなく汗、複数の子供が熱中症寸前の状態に・・
(ときどき手伝いに行くのですが、親も汗だく!!)

スポーツを通して子供たちが健全に成長上していけるように、国家・自治体予算のかけ方に再考をパンチ





 

TOP 院内ご案内 院長のひとり言 リンク