ある時は学会の報告や最新医療技術について。また、ある時はロードレース参加の結果など医療の分野から個人的な趣味の分野と幅広く綴っています。
10月28日(土)新装なった高田公園オーレンプラザにて、 「安心できる暮らしを提案~明日のためにできること、地域包括ケアシステム~」 と銘打って、いろいろな催しが行われました。 ルー大柴さんの楽しい講演の後、上越医師会も加わる『在宅医療・介護連携協議会』のメンバーが登壇。 上越市・妙高市の医療・介護について、紹介してくれました。 急に介護で困ったときに 1、一人で抱え込まないで相談しよう!~市役所でも!地域包括支援センターでも!認知症疾患医療センターもあるよ! 2、そこから、各専門の職種にどんどんつなげてくれますよ! 3、この地域には、そんな連携がしっかりありますよ! そんな力強い内容でした。